今回は、東洋水産のチルド麺【マルちゃんの冷し生ラーメン 特製ふりかけ付】をつくって、食べた感想・口コミレビューを、私・るるまる(40代女性)がしたいと思います。
個人的な感想ですのでご理解の程、よろしくお願いいたします。
【マルちゃんの冷し生ラーメン 特製ふりかけ付】

めんは、しなやかでコシのあるスタンダードな中細の冷し中華めんです。
スープは、甘味と酸味のバランスにこだわった、スタンダードな醤油味スープです。
いりごま・たまご・紅しょうが・のりが入ったふりかけ付きです。 東洋水産 マルちゃん
アレルゲン、内容量、カロリー・栄養成分

■内容量 471g
麺 110g×3袋、液体スープ×3袋、特製ふりかけ×3袋です。
スープの原材料は「醤油、砂糖、醸造酢、ごま油、食塩、ポークエキス/・・・」と意外とシンプルです。
手打ち風平打ち麺と豚と鶏のコク深い醤油スープ

■材料
・【マルちゃんの冷し生ラーメン】
・レタス、わかめ、豆腐 適量
クッキングスタート!

細めの麺です。
① 麺を約2分30秒ゆでます。具材も用意します。

② ゆであがったらお湯を切って水で冷やし、水を切る。
③ 具材は、付属のふりかけだけで食べたくて、別盛りというかサラダみたいにしておきました。
レタス、わかめ、豆腐など、いつも通りそのとき家にあった材料でつくってます。

④麺にスープとふりかけをかけて出来上がり。
【マルちゃんの冷し生ラーメン】食べた感想・口コミ

出来上がりましたー!
いただきます!
麺は細麺だけど弾力があり、ツルツルッとのど越しの良い感じ。
スープは少し甘めで酸味は控えめかなと思いました。
ふりかけは、紅しょうがの味やゴマの風味・食感が感じられました。
口コミ評価、価格、コスパ、満足度

コスパ的評価
私は税抜198円の半額で、税込106.92円で購入しました。
安かったらまた食べたいです。
全体的な評価
★ るるまる 評価 ⭐3.5(最高5)
特別な美味しさがあるわけじゃないけど、シンプルに美味しいなと思いました。
麺のつるっとのど越しがいいけどコシもある感じがいいですね。
スープは私はもうちょい酸味がほしいですけど、自分でレモン足すので問題なしでした。
結局シンプルが美味しいんですよね。自分でアレンジもしやすいし。
▼今年食べた冷し中華で一番気に入ったのはこちら♪
マルちゃんの冷し生ラーメン、久しぶりに食べました。
私は小さい頃からずっと、冷やし中華と言えばこれを食べてきました。だから、私が冷やし中華をイメージするときの基本の味です。
実家を出てからも食べたことは何度もあるけど、なんとなく食べてたんですよね。今こうやって記事にするようになってからはじめて食べたら、その頃のことを食べながら思い出したり、懐かしくなりました(たぶん味は改良されてると思うけど、その頃の味がした。笑)。
なんか、そういう懐かしさを感じたくて具はふりかけだけで食べたいなと思ったんですね。ふりかけだけで食べてたわけじゃないんだけど、なんとなく。
でもふりかけの感じがとくに懐かしさを感じさせたので、ほかの具をのせなかったからそれがダイレクトに感じられたので、なんか良かったです。なに言ってるかちょっと不明ですね…。一人浸ってるのでおゆるしを…。
また来年も食べたいなと思います。
来年もこのくらいの価格で食べられるんだろうか…。
ごちそうさまでした。
コメント