【ジョージア ザ ラテ・コスタコーヒー プレミアムラテ】飲み比べてみた感想・口コミ/カフェラテ

お茶類・コーヒー類
【ジョージア・コスタ カフェラテ】飲み比べてみた感想 クチコミ

今回はカフェラテを飲み比べてみたいと思います。
コーヒー系の飲み物があまり得意でないわたしに飲み比べのレビューが書けるのか、ちょっとあやしいですけどやってみます♪

飲み比べてみたのはこちらの2種類です。
どちらもコカ・コーラの製品になります。

 ・GEORGIA Coffee【THE LATTE 猿田彦珈琲 監修 ジョージア ザ ラテ 500ml】
 ・COSTA COFFEE【PREMIUM LATTE コスタコーヒー プレミアムラテ 265ml】

「1ページ目」では、それぞれの特徴や成分などからの比較。
「2ページ目」では、2つを実際に飲んで比べてみた感想・比較口コミレビューを書いていきます。

個人的な感想ですのでご理解の程、よろしくお願いいたします。

PR

GEORGIA【THE LATTE】猿田彦珈琲 監修

忙しい毎日の中、仕事中、移動中、お店やおうちで、おいしいコーヒーを飲むと、ちょっとだけ晴れやかな気分になれる。

厳選した深煎り豆を贅沢に使い、丁寧に時間をかけて抽出することで、飲みやすさ・なめらかさはそのままに、香りやコクも楽しめる味わいを実現しました。

飲みやすくて、香りと味わいしっかり。
香りやコク、なめらかさの絶妙なバランスで、毎日の手軽なリフレッシュにぴったり。
ごくごく飲めて、しっかり味わえるペットボトルコーヒーです。 Coca-Cola

COSTA COFFEE【プレミアムラテ】

ヨーロッパNo.1カフェブランドから生まれた、美味しさと品質にこだわったプレミアムコーヒー。

コスタコーヒーカフェで使用されているブレンド「シグネチャーブレンド」と同比率のブレンドを使用。
高級豆を使用したコーヒー豆を通常のペットボトル入りコーヒー製品と比較して、1.3倍量使用し、コクのある深い味わいを実現しています。

エスプレッソに国産牛乳を加えた、なめらかミルクの甘みが楽しめるカフェラテです。

アレルゲン、内容量、カロリー・栄養成分

ジョージア
コスタ
原材料を比較してみる
ジョー牛乳(国内製造)、砂糖、コーヒー、食塩/
香料、乳化剤、カゼインNa、安定剤(カラギナン)
コスタ牛乳(国内製造)、コーヒー、砂糖/
香料、安定剤(増粘多糖類)、乳化剤

どちらも原材料は似たような感じですね。

わたしが気になったところは、
・ジョージアには食塩が入っていること
・砂糖とコーヒーの順番が違うこと
です。

栄養成分表示を比較してみる
カロリー蛋白質脂質炭水化物食塩相当量
ジョー29kcal0.5g0.5g5.6g0.1g
コスタ38kcal0.8g0.8g7g0.1g
※ 栄養成分表示は100mlあたりです。

ジョージアには食塩が原材料に使われているけど、けっきょくどちらも食塩相当量は0.1gですね。

それ以外は全体的にコスタコーヒーのほうが数値が高いです。

▶ こちらも気になる ▶ 選べるのってうれしいですよね♪

「2ページ目」では、実際に2種類を飲んでみた感想・口コミレビューを書いていきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました