タカキベーカリー【国産小麦のミニブレッド】食べてみた感想・口コミ 食パン

パン
タカキベーカリー【国産小麦のミニブレッド】食べてみた クチコミ

今回は、タカキベーカリー【国産小麦のミニブレッド】を食べた感想・口コミレビューを、私・るるまる(40代女性)がしていきたいと思います。

菓子パンは今でも控えめ継続中なので、またまた味付なしパンのレビューです♪

タカキベーカリーのパンは気に入ることが多いので、食べるのが楽しみです♪

【阿蘇牛乳のミルクブレッド】と食べた感想の違いも私なりに書いています。

個人的な感想ですのでご理解の程、よろしくお願いいたします。

PR

タカキベーカリー【国産小麦のミニブレッド】

国産小麦粉を100%使用(手粉を除く)。
旨みのある小麦粉と、もっちりとした食感を生み出す小麦粉の、2種類を厳選して使用。

さらに生地に水分をしっかり含ませて、しっとり・もっちりとした食感に焼き上げました。

乳製品の風味も加えた、食べやすい味わいのミニブレッドです。 タカキベーカリー

▶ こちらも気になる ▶ 

アレルゲン、内容量、カロリー・栄養成分

油分はバターが使われています。
生クリームやバターミルクパウダーなども入っていますね。

イーストフード、乳化剤不使用

■栄養成分表示(1枚当たり)
エネルギー:128kcal、たんぱく質:3.8g、脂質:1.9g、炭水化物:23.3g、食塩相当量:0.5g

▼ あわせて読みたい ▼ 

【国産小麦のミニブレッド】食べた感想・口コミ

いただきます!

約8cm角、3cmほどにスライスされているパンが6枚入っています。そのうち端っこは2枚入っています。

ミミまでふわっともちっと弾力のある感じだなと思いました。

ちゃんとした味付けはないけど、ほんのり甘味とミルクっぽい風味が感じられました。

しっとりした感じもあるので、常温で何もつけずにそのままでも食べられました。

いつものようにスキレットで焼いてトーストにもしてみましたが、焼き面はサクサク、中はとろけるような感じだなと思いました。

口コミ評価、価格コスパ、満足度

コスパ的評価

私は税抜268円の半額で、税込144.72円で購入しました。

リピートしてもいいなと思います♪

上:常温そのまま  下:トースト

全体的な評価、【阿蘇牛乳のミルクブレッド】との比較

★ るるまる 評価 ⭐3.8(最高5)

やさしい感じでした♪

以前に【阿蘇牛乳のミルクブレッド】も食べて口コミしているけど、そちらのほうがミルク感などの風味やコクなどがしっかりあった感じがします。

【ミルクブレッド】はショートニングや加工油脂も入っていたので、こちらに比べるとちょっとこってりめにつくられているのかな。

今回の【国産小麦のミニブレッド】もミルク感はあるけど、比べるとあっさりとした印象だなと思いました。

でも弾力はこちらのほうがあるかなと思いました。生クリームパワーかな♪

焼いてもそのままでも、どちらでも美味しかったです。

しっかりめの弾力・もっちり感を楽しみたいならそのままで、焼き目のカリッとサクッと感に中のふんわりとろける感を楽しみたいならトーストがおすすめです。

味はないんだけど、何もつけなくてもなんか食べられちゃう感じでした。

耳や端っこも、私はそんなに好きじゃないけど(嫌いでもない)美味しく食べられました!

ごちそうさまでした。

▶ こちらも気になる ▶ 

よつ葉【北海道 のむバターミルクヨーグルト】飲んでみた感想・口コミ
今回は、よつ葉【北海道のむバターミルクヨーグルト】を飲んだ感想・口コミレビューを、私・るるまる(40代女性)がしていきたいと思います。以前、食べるほうの【北海道バターミルクヨーグルト】の口コミレビューもしていますが、やっぱりおんなじような風

コメント

タイトルとURLをコピーしました