神戸屋【からだにやさしい食パン】トランス脂肪酸ゼロ マーガリン不使用 食べてみた感想・口コミ 比較も

パン
神戸屋【からだにやさしい食パン】を食べた感想・口コミレビュー、比較

先日、トップバリュのトランス脂肪酸不使用の食パン【オリーブオイルを使った パン・ド・ミ】を食べた感想・口コミレビューを書きましたが、今回もトランス脂肪酸不使用の食パンを購入してきました。

というわけで、今回は神戸屋【からだにやさしい食パン】を食べた感想・口コミレビューを、私・るるまる(40代女性)がしていきたいと思います。

【オリーブオイルを使った パン・ド・ミ】とちょっとですが比較もしてみました。商品選びで迷ったときの参考になったらいいなと思います♪

・「1ページ目」では、商品や成分などについて。トップバリュとの成分から見た比較
「2ページ目」では、実際に食べてみた感想・口コミレビューと比較レビューを書いています。

個人的な感想ですのでご理解の程、よろしくお願いいたします。

PR

神戸屋【からだにやさしい食パン】

私は3枚入りを購入しました。

からだ想いブレッド

オリーブオイルを使用し、歯切れ良く焼き上げました。トーストするとサクッとした食感が楽しめます。マーガリン不使用。 神戸屋

・トランス脂肪酸ゼロ 
・乳酸菌発酵種使用

▼ こちらも気になる ▼ こちらもトランス脂肪酸0! ふんわりして美味しそう♪

アレルゲン、内容量、カロリー・栄養成分

■栄養成分表示(1枚当たり)
エネルギー:154kcal、たんぱく質:4.8g、脂質:2.8g(飽和脂肪酸:0.4g、トランス脂肪酸:0g)、コレステロール:0.1mg、炭水化物:28.1g、食塩相当量:0.7g

一斤は340g以上、1枚当たり平均61g
(私は今回、6枚スライスを購入しました。)

本当にトランス脂肪酸は不使用で、油分はオリーブオイルのみですね。余計な材料も使われていない感じ。

▼トップバリュ【オリーブオイルを使った パン・ド・ミ】の口コミもどうぞ♪

【オリーブオイルを使ったパン・ド・ミ】食べた感想・口コミ

いただきます!

弾力があって跳ね返る感じがあり、ミミが比較的ソフトだなと思いました。

乳成分(脱脂濃縮乳)が含まれているので、牛乳っぽさも感じられました。

焼いてトーストにすると油分の違いがわかりやすかったです。食感はサクッフワッとした感じでした。

トップバリュのトランス脂肪酸不使用食パン【オリーブオイルを使った パン・ド・ミ】と比較しやすいように、今回も キューピー【レシピひろがるパスタソース「トマトクリーム」】と、アヲハタ【Spoon Free「ブルーベリー」】で食べてみました。

ブロッコリーはないのでソースだけですけど…。笑

「2ページ目」では、実際に食べてみた感想・口コミレビューと、トップバリュ【オリーブオイルを使った パン・ド・ミ】との比較レビューも少し書いていきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました