今回は、Pasco【生スフレ】を食べた感想・口コミレビューを、私・るるまる(40代女性)がしていきたいと思います。
個人的な感想ですのでご理解の程、よろしくお願いいたします。
Pasco【生スフレ】
生クリームと卵を練り込んだ、しっとりふわふわでくちどけのよい、やさしい甘さのスフレです。 パスコ
– – – – – るるまるチェック – – – – –
重さをはかってみましたが、約117gありました。
環境や個体差もあると思うので、参考程度に。
アレルゲン、内容量、カロリー・栄養成分
やさしい甘さ、ということで麦芽糖やはちみつも入ってます。
■栄養成分表示(1個当たり)
エネルギー:427kcal、たんぱく質:7.1g、脂質:22.5g、炭水化物:49.0g、食塩相当量:0.5g
【生スフレ】食べた感想・口コミ
いただきます!
ふわっふわしっとりです。
甘いおいしそうな香りがすごいです。
食べてみると卵の風味が強く、カスタードや昔ながらの卵プリンのような味でした。
油分がけっこう使われているようで、手に油がつきました。
くちどけのよい むしケーキでした。
口コミ評価、価格コスパ、満足度
コスパ的評価
私は税抜120円の半額で、税込64.8円で購入しました。
リピートはしないかなと思います。
全体的な評価
★ るるまる 評価 ⭐3.2(最高5)
ふわふわしっとり食感のたまご風味のスフレというか蒸しケーキで、美味しかったです。
【生スフレ】の「生」はよくわかりませんでした。
でもやっぱり蒸しパン系はカロリーが高いですね。食感が軽いからパクパク食べちゃうし、危険な食べ物です…。笑
私は、このブログを書くまではそこまでカロリーとか気にしてなくて、蒸しパンがこんなにカロリーや油分が多いんだなとビックリしました。
逆に普通のパンに比べてヘルシーなんじゃないかと思ってたくらいです。
気づいてからは、蒸しパンは上の写真のようにカットしてから食べるようになりました。こうすると意外と量があるなと思えて、2,3日くらいにわけて食べることができるようになりました。
味は昔のちょっとかための卵プリンの味がして美味しかったです。
ごちそうさまでした。
コメント