今回は、楽天市場のかつおのタタキとまぐろの大熊【まぐろ角煮 しょうが香るやわらか佃煮】食べた感想・口コミレビューを、私・るるまる(40代女性)がしたいと思います。
今、楽天市場では「スーパーセール」を実施中なんですよね(9/11 1:59まで)。
それでわたしは【OAサポート】という楽天のお店で中古PCを購入しまして。
Windows11になったし、感覚も違うし、まだ慣れなくて はかどらないのですが、激安なのになかなかいい感じ♪
今、そのPCでこのブログ記事を書いてます。
(記事の下のほうでわたしが購入した激安中古PC教えます。って誰も興味ないか。笑)
で、どうせならお買い物マラソン10店舗達成させて、ポイントたくさんもらいたいなと思ってます。笑
というわけで今回は、お買い物マラソンの店舗数稼ぎに買ってみた商品です。
わたしと同じように店舗数稼ぎに何を買おうかと思ったときの参考になればうれしいです♪
個人的な感想ですのでご理解の程、よろしくお願いいたします。
大熊【まぐろ角煮 しょうが香るやわらか佃煮】
砂糖醤油と生姜が香るごはんのお供!
柔らかい国産のメバチマグロを丹念に炊き上げました。
まぐろの旨みと生姜の香りが引き立つ、飽きのこない佃煮です。 かつおのタタキとまぐろの大熊
「オオクマ」かと思ったら「ダイクマ」なんですね。
▼ こちらです ▼
1000円 ポッキリ 送料無料 訳あり ご自宅用 海鮮 おつまみ 角煮 ご飯のお…
価格:1,000円(税込、送料無料) (2023/9/9時点)
アレルゲン、内容量、カロリー・栄養成分
佃煮 鮪の角煮(生姜風味)
■原材料
メバチまぐろ、三温糖、醤油、水飴、生姜、清酒、寒天、(一部に大豆・小麦を含む)
いたってシンプルな原材料で、添加物とか人工的なものが一切入っていないですね。
■内容量
70g×3袋、鰹節4g×2袋のセットです。
(鰹節はプレゼントという形です。付かなくなったり、違うものになったりすることもあるかもしれません)
大熊【鮪の角煮】食べた感想・口コミ
いただきます!
けっこう大きめにカットされた生姜が入っています。
にこごりとかはまったくと言っていいほどなく、ほぼマグロの角煮です。
食べてみると、少し甘めの味付けだなと思いましたが、佃煮としては甘すぎず、醤油のしょっぱさも感じられないなと思いました。
生姜の風味がとてもきいています。
なんかマグロと生姜と調味料だけなのに、貝のダシが入っているかのような旨みのある風味だなと思いました。
血合いの部分も少しあって、そこはカツオみたいな風味だなと思いました。
わたしはもともと血合い部分も食べられるので臭みとか全然気にならなかったけど、苦手な人もいるかな? どうなんだろう。
パサパサではないけどしっかりとした食感でした。
ちょっと皮や骨に近い部分なのか、けっこう硬い部分がありました。
口コミ評価、価格、コスパ、満足度
コスパ的評価
私は税込1000円で購入しました。
DEAL対象商品で、今のスーパーセール中は20%ポイントバック!
なので実質800円ほどで購入できます!
1000円ピッタリなので、お買い物マラソンのポイント倍率を上げるための商品としておすすめです♪
私もそういった理由で、また買ってもいいなと思います。笑
佃煮系で店舗数稼ぎするのっていいなと思いました♪
1000円 ポッキリ 送料無料 訳あり ご自宅用 海鮮 おつまみ 角煮 ご飯のお…
価格:1,000円(税込、送料無料) (2023/9/9時点)
全体的な評価
★ るるまる 評価 ⭐3.8(最高5)
わたしは生姜が大好きなので、けっこう気に入りました!
これが3パック送料込みで1,000円(ポイントバックで実質800円ほど)で、おまけで鰹節2袋がついてくる。
しかもこの鰹節、なんだか美味しそう♪ ←まだ食べてないです。
写真のようにけっこう大きい生姜のスライスも入っていたりするので、生姜好きの煮魚好きな人は気に入るんじゃないかなと思いました。
あと、さっきも書いたけど貝のような旨みが感じられて美味しかったです。
このくらいまで煮て作るのは自分ではなかなか大変なので、お店に任せちゃうのがいいわね。笑
味が濃すぎないところも良かったです。
けっこう褒めつつ3.8ポイントだったのは、これににこごりとかも入ってたらさらに良かったなー、と思ったからです。
丼にして食べるなら、旨みたっぷりの煮凝りタレが入ってたほうが絶対に美味しいのにな…と。
にこごり入っちゃうと傷みやすいとかあるのかな?
あと、これもさっき書いたけど、けっこう固い部分が入っていたこと。
↓ こんな感じ ↓
これ1パックに2個入っていたので、ちょっと大人が食べる分にはいいけど…と思いました。
わたしのにたまたま入っていただけかもしれないですけどね。
で、また良いところに戻るけど、これ常温保存OKなんです!
お買い物マラソンで店舗数稼ぎで購入して、ストックとしておうちに常温で置いておいて、疲れたとき、小腹が空いたとき、お弁当、おつまみに…。
すごく使い勝手が良いと思います♪
もちろん、味が気に入ればですが。
生姜&魚の佃煮がお好きな方、おすすめです!
ごちそうさまでした。
▼ こちらも気になる ▼
ちなみに、買った激安の中古PCはこちら♪
わたしが購入した中古PCの話。
楽天市場【OAサポート】というお店で購入しました。
いろいろなお店の商品を見たけど、スペックもそこそこあって激安、でも口コミも良さそうだったこちらに決定!
今回はスーパーセールで10,000円引きで19,999円!!!
普段はたぶん29,999円ということですよね、それでも安いです!!
今まで使っていたPCも中古の「NEC Versa Pro」で、メモリ8GB、SSD512GB、第二世代 core i5、MicrosoftOffice2019でした。
そのときは、Yahoo!ショッピングの【中古パソコン通販 OA-PLAZA】で4年前に2万円台で購入。
まったく問題なかったわけじゃないけど、全然ふつうに使えたので(今も十分使える)、また中古にしました。
今回はメモリを16GBにしたくて、あとは同じくらいのスペックでいいかなと思ってピッタリだったのが今回購入したPCでした。Windows11です。
この ▼ SSD1TB のPCと迷ったけど。
【10,000円オフ+ポイント10倍】【Webカメラ内蔵×フルHD液晶】中古パソ…
価格:29,999円(税込、送料無料) (2023/9/9時点)
カメラとかマウスとかも付いてます♪
新品だとセットアップとかいろいろあって面倒だけど、中古だとPC屋さんがセットしてくれてるから、わたしがやったのはWi-fiのパスワード打ち込んで、Google chromeをダウンロードしたくらいかな。
そのくらいで使えちゃう♪
Google chromeじゃなくてMicrosoftでいいならもっと簡単ですね。
中古PC、おすすめです!
でも、口コミレビューの良いお店で購入してね。
▼ ここも迷った ▼
コメント