今回は、東洋水産 マルちゃんのチルド生ラーメン【らぁ麺 飯田商店監修 清湯つけ麺 深み鶏醤油味】をつくって、食べた感想・口コミレビューを、私・るるまる(40代女性)がしたいと思います。
個人的な感想ですのでご理解の程、よろしくお願いいたします。
【らぁ麺 飯田商店監修 清湯つけ麺 深み鶏醤油味】
![](https://sweets-pan.lulumaru.info/wp-content/uploads/2022/07/IMG_20220707_163023-1.jpg)
■らぁ麺 飯田商店とは
2010年3月に神奈川県足柄下郡湯河原町にオープン。
店主 飯田将太氏の「日本のラーメンを”麺類の世界一に”」という熱い想いが込められた、芳醇でキレのある「醤油らぁ麺」が看板メニューの、予約困難な超人気店です。
■商品概要
「清湯つけ麺 深み鶏醤油味」は、なめらかな口当たりの中太麺に、鶏の旨味が凝縮された深みのあるスープがマッチします。
スープに2種類の醤油を使用し、醤油のコクと旨味を引き立たせました。 東洋水産マルちゃん
▶ こちらも気になる ▶
![](https://sweets-pan.lulumaru.info/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
アレルゲン、内容量、カロリー・栄養成分
![](https://sweets-pan.lulumaru.info/wp-content/uploads/2022/07/IMG_20220707_162916-1.jpg)
■内容量 344g
麺 130g×2袋、スープ×2袋です。
だしっぽいものは「チキンエキス・鶏油」くらい。
麺は北海道産小麦を100%使用。
▶ あわせて読みたい ▶ 汁なし担々麺も食べてみました!
鶏の旨味と深み、2種類の醤油のコク 北海道産小麦麺
![](https://sweets-pan.lulumaru.info/wp-content/uploads/2022/06/IMG_20220621_151348-2.jpg)
■材料
・らぁ麺 飯田商店監修 清湯つけ麺 深み鶏醤油味
・水菜、海苔 適量
クッキングスタート!
![](https://sweets-pan.lulumaru.info/wp-content/uploads/2022/07/IMG_20220707_163056-1.jpg)
中太のしっかりした麺です。
① 麺を約3分30秒ゆでます。具材も用意します。
私は麺と一緒に水菜をサッとゆでちゃいました。
![](https://lulumaru.info/wp-content/uploads/2022/07/IMG_20220707_173012.jpg)
② スープを100mlのお湯で溶かし混ぜておく。
濃い醤油の色です。
![](https://sweets-pan.lulumaru.info/wp-content/uploads/2022/07/IMG_20220707_173304-1.jpg)
③ゆでたら冷水で洗って水を切って盛り付けます。
![](https://sweets-pan.lulumaru.info/wp-content/uploads/2022/07/IMG_20220707_173433.jpg)
【飯田商店 清湯つけ麺 深み鶏醤油味】食べた感想・口コミ
![](https://sweets-pan.lulumaru.info/wp-content/uploads/2022/07/IMG_20220707_173649-1.jpg)
出来上がりましたー!
麺と一緒に水菜をサッとゆでて、海苔を切っただけ。
もう少し栄養を摂りたかったのでレバーと野菜の炒め物と一緒に食べます。
いただきます!
もちもちの麺で縮れてないのでするっと入っていきます。
スープは鶏のコクがすごいです!!
口コミ評価、価格、コスパ、満足度
![](https://lulumaru.info/wp-content/uploads/2022/07/IMG_20220707_173649.jpg)
コスパ的評価
私は税抜398円の半額で、税込214.92円で購入しました。
また食べたいです!
![](https://sweets-pan.lulumaru.info/wp-content/uploads/2022/07/IMG_20220707_173517.jpg)
全体的な評価
★ るるまる 評価 ⭐4.5(最高5)
スープの鶏のコクがすごい!!ということに尽きますね。
麺もおいしいんだけど、やっぱりスープに心が奪われちゃいます。
こんなに濃い鶏のスープははじめてかも。
醤油も2種類使ってこだわってるみたいで、鶏のコクや風味ととても合っているなと感じます(なんとなくだけど…。笑)。
海苔のトッピングがすごく合いました!
「飯田商店」はカップラーメンになっていたので名前だけは知っていましたが(食べたことはない)、それだけあちこちから商品化を希望されるくらいなんだから美味しいんだろうな、と思っていて、ハードルも上がっていたのだけど、それでも美味しく感じられました!
麺は北海道産小麦100%を使用してあるんですけど、普通なら表にドーンと書いてあるようなことを、後ろに小さく書いてあるだけ。
「国産小麦使用してます」って訴えかけなくても、スープに自信があるんだろうなという感じですね。
夫も「うまっ!」って言って食べてました!(よく「うまっ」って言ってるけど、このときは声が大きかったです。笑)
これなら割引されてなくても、満足できるかも。割引で買わせてもらってラッキーでした♪
ごちそうさまでした。
▶ こちらも気になる ▶
![](https://sweets-pan.lulumaru.info/wp-content/uploads/2023/05/IMG_20230503_141018-160x90.jpg)
コメント