今回は、ロピアのカップスイーツ【スイーツメーカーが本気で挑んだ卵プリン】を食べた感想・口コミレビューを、私・るるまる(40代女性)がしていきたいと思います。
これ、商品名がすごいですよね。
食べる人は、どんだけ美味しいんだろう?って期待値めっちゃ上げて食べると思うから、相当美味しくないとこんな商品名つけられないと思うんですよね。
ちょっと期待しつつ、でも期待しすぎないようにもしつつ、食べてみたいと思います♪
個人的な感想ですのでご理解の程、よろしくお願いいたします。
【スイーツメーカーが本気で挑んだ卵プリン】

濃厚な、固めレトロプリン・・・おうちカフェにもぴったりです♡
北海道牛乳と北海道生クリームを使用した濃厚卵プリンです。
コクと卵感、乳味、むっちりとした食感にこだわりました。 ロピア
▼【プチ ティラミス】の口コミレビューもどうぞ♪
アレルゲン、内容量、カロリー・栄養成分

北海道産牛乳、北海道産生クリーム使用。
ゼラチンも入ってますね。
■栄養成分表示(1個当たり)
エネルギー:197kcal、たんぱく質:5.9g、脂質:11.2g、炭水化物:17.9g、食塩相当量:0.2g
【本気で挑んだ卵プリン】食べた感想・口コミ

いただきます!
固めで濃厚なプリンで、昔っぽい感じですね。
生クリームと卵の味がします。
カラメルはほろ苦さが少しありました。
ゼラチンで固めてる感じがちょっとわかりますね。
口コミ評価、価格コスパ、満足度

コスパ的評価
私は、税抜198円の半額で、税込106.92円で購入しました。
安くなってたらリピートしてもいいかなと思います。
▼【絹ごしプリン】の口コミレビューもどうぞ♪

全体的な評価
★ るるまる 評価 ⭐3.0(最高5)
やっぱり商品名で期待値が上がっちゃうから 美味しいのは美味しいんだけど、「うーん…、そこまで言うほどではないかな…」って思ってしまいました。
私は【絹ごしプリン】のほうが好きですね。
これが「なつかしのかためプリン」みたいな商品名だったら、「あー、わかるわかる! ちょっと懐かしい感じする!」って気持ちが上がる感じに思えたんじゃないかな? なんて思いました。
プリン好きなら、人それぞれ自分の中に最高のプリンの感じがあると思うんですよね。私はそれをイメージして食べちゃったから、「あれっ…」って思っちゃいました。
私の最高のプリンは、小中学生くらいのときにたまーに食べた「新幹線のプリン」。
ちょっとかためで、しっかり卵の味がする。でもかたすぎない感じ。
【本気で挑んだ卵プリン】は、ゼラチン使ってる固さなのがちょっとわかったから、できるだけ卵だけで固めてくれてたら良かったなと思いました。
あと、ちょっと生クリームが強めで、私にはちょっとクドく感じてしまいました。
やっぱり商品名で厳しめレビューになってしまいました。
でも美味しいので、固めの昔っぽいプリンが好きな人にはおすすめです♪
ごちそうさまでした。

コメント