ヤマザキ【甘食 8個入 – 国産小麦粉使用】食べてみた感想・口コミ

スイーツ
ヤマザキ【甘食 8個入 – 国産小麦粉使用】食べてみた感想・口コミ

今回は、ヤマザキ【甘食 8個入 – 国産小麦粉使用】を食べた感想・口コミレビューを、私・るるまる(40代女性)がしていきたいと思います。

昔から存在は知っているので懐かしいような気がするけど、私はたぶん食べたことがないんですよね。どんな感じなのか食べるのが楽しみです♪

個人的な感想ですのでご理解の程、よろしくお願いいたします。

PR

ヤマザキ【甘食 8個入 – 国産小麦粉使用】

国産の小麦粉を使用した昔なつかしい味わいの甘食です。

朝食やおやつにどうぞ! ヤマザキ

パッケージより

国産小麦粉使用

バターが入った素朴な甘食でおやつにぴったりです。

– – – – – るるまるチェック – – – – –
重さをはかってみましたが、8個で約220gありました(中のトレーも含む)。
単純計算すると、1個 約27gですね。
環境や個体差もあると思うので、参考程度に。

アレルゲン、内容量、カロリー・栄養成分

■栄養成分表示(1個当たり)
エネルギー:104kcal、たんぱく質:1.8g、脂質:3.2g、炭水化物:17.0g、食塩相当量:0.3g

バターと書いてあるけど、バターよりもマーガリンのほうが多く入ってますね。

ミルククリームやこしあんも入っています。

ヤマザキ【甘食】 食べた感想・口コミ

いただきます!

8個入りです。サイズはばらつきがあり、ボロボロと崩れやすいですね。

私は勝手にずっしりギュッと詰まった感じのイメージを持っていたので、思っていたよりも1つ1つが軽いなと思いました。

バターのようなマーガリンの香りがけっこうします。食べてみてもマーガリンの風味が感じられます。

食感は、しっとりしてるような パサッとしてるような、もっさりとした感じだなと思いました。

味は甘いです。ミルクの味と、こしあんが入っているので和菓子のミルクまんじゅうのような風味がしました。

口コミ評価、価格コスパ、満足度

コスパ的評価

私は税抜198円の半額で 税込106.92円で購入しました。

リピートは安かったらしてもいいかな、というくらい。

全体的な評価

★ るるまる 評価 ⭐2.8(最高5)

美味しいけど、私にはマーガリンが多くてちょっとクドイかなという感じでした。後味に残る感じだと思いました。

あと、私が想像していた以上に甘かったです。というより、そんなに甘いものと思っていませんでした。

「甘食」というくらいなのでそういうものなんでしょうけどね。笑

味はミルクまんじゅうのような味にマーガリンを足しましたという感じ。ミルク味も濃厚だし、和菓子っぽい感じもあります。

食感はボロボロと、ホットケーキとドーナツの間くらいの感じかなと思いました。

私はとりあえずリピなしですが、マーガリンが控えめになったらまた買ってもいいかな。まあ、ならないだろうな。

でも、これだけ入って200円くらいだし、国産小麦粉使用だから、けっこうお買い得かなと思います。

ミルクまんじゅうが好きな方はぜひ♪

ごちそうさまでした。

ミルクティー 飲み比べてみた【クラフトボス】【紅茶花伝】飲んでみた感想・口コミ 比較
今回は、牛乳たっぷりの「ミルクティー」を飲み比べてみました。以前【フルーツティー飲み比べ】を「クラフトボス」と「紅茶花伝」でしましたが、たまたま今回も「クラフトボス」と「紅茶花伝」のミルクティーを比較します。飲み比べたのはこちらの2種類です

コメント

タイトルとURLをコピーしました