森永アロエヨーグルト【ゴロッとアロエ のむヨーグルト】飲んで食べてみた感想・口コミ 比較

スイーツ
森永アロエヨーグルト【ゴロッとアロエ のむヨーグルト】食べてみた 口コミ

ここ最近、森永のアロエヨーグルト多めです。笑

【アロエヨーグルト】【アロエヨーグルト味バー】に続いて今回は、森永アロエヨーグルト【ゴロッとアロエ のむヨーグルト】を飲んだ?!食べた?! 感想・口コミレビューを私・るるまるがしたいと思います。

本家?【森永アロエヨーグルト】とも少し比較しています。

個人的な感想ですのでご理解の程、よろしくお願いいたします。

PR

【森永アロエヨーグルト】ゴロッとアロエ のむヨーグルト

森永アロエヨーグルトがお送りする、飲みごたえたっぷりのドリンクヨーグルトです。
ごろっとしたアロエの食感をお楽しみください。 森永

アレルゲン、内容量、カロリー・栄養成分 比較

【ゴロッとアロエ のむヨーグルト】
本家【アロエヨーグルト】

【のむヨーグルト】は、原材料の最初が乳製品で、次にアロエベラ…。
ココナッツオイルや甘味料も入っています。

食べる【アロエヨーグルト】は、アロエベラが最初で、次に生乳、乳製品…です。

【アロエヨーグルト】と【アロエヨーグルト味バー】と栄養成分表示を比較してみる
内容量エネルギーたんぱく質脂質炭水化物食塩相当量カルシウム
のむ200g99kcal7.5g0.7g15.7g0.22g230mg
食べる118g101kcal3.9g2.6g15.6g0.13g130mg
アイス80ml135kcal1.3g2.9g26.0g0.06g

1つ当たりの成分なので、のむヨーグルトのほうが約2倍量あると思うと、エネルギー・脂質・炭水化物でかなりヘルシーですね。

アロエヨーグルト味バーにはヨーグルトが入っていないし、ちょっと比較対象にはならない感じですね。

【ゴロッとアロエ のむヨーグルト】食べた感想・口コミ

いただきます!

これ、のむヨーグルトじゃなくて、完全に食べるヨーグルトなんですけど…。笑

スプーンで普通にすくって食べられます!

アロエの量と、乳製品の量の割合が普通の食べるアロエヨーグルトと違うのかな?というくらい。

あと、アロエがストローに入るサイズになってるので、少し小さめですね。

口コミ評価、価格コスパ、満足度

コスパ的評価

私は税抜138円の半額で、税込74.52円で購入しました。

またリピートしてもいいなと思います。

全体的な評価

★ るるまる 評価 ⭐4.3(最高5)

アロエヨーグルトそのものでした!笑

さっきも書いたけど、アロエベラとヨーグルトの割合が違うだけという感じ。

ふつうにすくって食べられるので、アロエ果肉が少し少なくて小さめでもいいなら のむヨーグルトのほうが断然お得です!

ただ、のむヨーグルトには甘味料が入っているので、その辺が気になる人は食べるアロエヨーグルトのほうがいいですね。

アロエヨーグルト食べ過ぎて飽きてしまいそうになりました…。笑

あ!一番大事かもしれないこというの忘れてた。

「のどが渇いた時には絶対おすすめしません!」笑

私はのむヨーグルトを次に買ったときには飲まずに、ふつうにスプーンですくってヨーグルトとして食べます!

ごちそうさまでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました