今回は、ヤマザキのランチパック【レモンジャムとレモン板チョコ】を食べた感想・口コミレビューを、私・るるまる(40代女性)がしていきたいと思います。
ランチパックの口コミレビューは、【茨城県産アンデスメロンのジャムと赤肉メロンのジャム】 【りんごクリーム&榛名牛乳入りヨーグルト風味ホイップ】につづき、3品目となります。
個人的な感想ですのでご理解の程、よろしくお願いいたします。
ランチパック【レモンジャムとレモン板チョコ】

黄色のパンにはレモンマーマレードとレモンクリームを、白いパンにはレモン板チョコとレモンホイップクリームをサンドしました。 ヤマザキ
アレルゲン、内容量、カロリー・栄養成分

「レモンフラワーペースト」「レモンマーマレード」「レモンクリーム」「レモンチョココーチング」と、レモン系の原材料がたくさん入ってますね。
【レモンジャムとレモン板チョコ】食べた感想・口コミ

いただきます!
パンは普通にランチパックのパンです。
【レモンマーマレードジャムとレモンクリーム】
レモンの酸味はあんまり感じられなかったけど、レモン味ではありました。
甘すぎずさわやかな感じ。
クリームは少なめ。
【レモン板チョコとレモンホイップ】
チョコという感じではなかったですが、こちらのパンのほうが酸味が感じられました。
こちらもクリームは少なめ。
– – – – – るるまるチェック – – – – –
重さをはかってみましたが、1袋(2つ)で 約95gありました。
環境や個体差もあると思うので、参考程度に。
口コミ評価、コスパ、満足度

コスパ的評価
私は税抜138円の半額で、税込74.52円で購入しました。
リピートはしないです。
全体的な評価
★ るるまる 評価 ⭐2.7(最高5)
【茨城県産アンデスメロンのジャムと赤肉メロンのジャム】のランチパックが気に入って、それからランチパックが安いときには買うようになりましたが、それ以上のもの、同等のものは今のところないですね…。
こちらは「レモン板チョコ」にすごく期待して購入したのですが、ちょっと悪く言ってしまうと、レモン風味の油脂を固めた感じですかね。チョコっぽさは私には感じられませんでした。
でもレンジで温めてみたら、溶けてクリーミーになり中身が増えたように思えたし、食感が変わったので楽しめました。
クリームはどちらにも入っているけど少なめ。
「レモンジャム」は、メロンジャムのときのようにジュレっぽくしたら美味しかったのになと思います。
【メロンジャム】のランチパックはこちら↓
メロンのときはFMとコラボした商品で少し値段も高めだったので、そういうのは中身がよく作られているのかもしれないですね。
半分に切った写真みると全然違うもんね。
ちょっと購入するときには気をつけようと思います。
ごちそうさまでした。




コメント