今回は、ヤマザキのランチパック【ハンバーグ 2種のソース(フォンドボーを使用したデミグラスソース/和風てりやきソース&マヨネーズ)】を食べた感想・口コミレビューを、私・るるまる(40代女性)がしていきたいと思います。
ランチパックの口コミレビューは、
・【アンデスメロンと赤肉メロンのジャム】
・【りんごクリーム&ヨーグルト風味ホイップ】
・【レモンジャムとレモン板チョコ】
・【ハウピア風】
・【キーマカレー 岩下の新生姜入り】
・【プリン風味 奥久慈卵】 に続いて7品目となります。
個人的な感想ですのでご理解の程、よろしくお願いいたします。
ランチパック【ハンバーグ 2種のソース】

食パンマークのパンにはハンバーグとフォンドボーを使用したデミグラスソースを、もう一方のパンにはハンバーグと和風てりやきソースとマヨネーズをサンドしました。
※2023年4月1日発売です。 ヤマザキ
▶ こちらも気になる ▶
アレルゲン、内容量、カロリー・栄養成分

原材料名を見た感じだと、ハンバーグはデミグラスもてりやきも同じものを使用しているっぽいですね。
鶏肉、たまねぎ、パン粉、植物性たん白にラードがおもな原材料です。
添加物がすごいですね…。
■栄養成分表示(1個当たり)
| カロリー | 蛋白質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 | |
| デミ | 140kcal | 5.7g | 4.4g | 19.3g | 1.2g |
| てり | 159kcal | 5.6g | 6.6g | 19.2g | 0.9g |
【ランチパック ハンバーグ】食べた感想・口コミ

いただきます!
【フォンドボーを使用したデミグラスソース】
ハンバーグは、いかにも加工肉という感じがしました。
ソースは濃いめでちょっと甘めな感じなので、ハンバーグの風味がソースでわからなくなっているなと思いました。
トーストしてみたら、ハンバーグとソースの油分がとけて、やわらかくなりました。
ソースも意外とスパイスが入っているんだなというのが感じられました。

【和風てりやきソース&マヨネーズ】
マヨネーズの風味は感じられるけど、てりやきっぽさが感じられませんでした。
こちらもトーストしてみたら、ハンバーグとソースの油分がとけて、やわらかくなり、てりやきの風味も感じられて、ちゃんとてりマヨ味だったというのがわかりました。
スキレットでトーストしましたが、焼くとサクッとした食感も楽しめました。
▶ こちらもおすすめ ▶ スキレット。私は20cmのものを使用しています♪
うちはトースターがないので、鉄フライパンやスキレットで焼いちゃいます。魚焼きグリルがあれば一番いいんだけど、それもない。笑
でも鉄フライパンとかで私は十分♪
口コミ評価、コスパ、満足度

コスパ的評価
私は税抜168円の半額で、税込90.72円で購入しました。
安かったらリピートしてもいいかなと思いますが、添加物が多そうなので、ちょっと私は控えようかなと思いました。

全体的な評価
★ るるまる 評価 ⭐3.5(最高5)
温めたらちゃんとソースの味が感じられて、なかなか美味しかったです!
焼かなければ 2.7点くらいかな。
なのでせっかく食べるなら、あたためて食べてほしいですね。
レンジは使っていないのでわからないけど、あたためないよりは美味しくなると思います。
ハンバーグもそのままよりはやわらかくなったし、とくに てりやきの味が感じられなかったので、がっかりしてしまうかなと思います。
デミグラスソースもスパイス(辛くはない)の風味が感じられて、意外と本格的かも、と思えました。
ただ、味がちょっと濃くなるので、レタスとか野菜を一緒に食べたくなりました。
野菜が好きな人や、味濃いのが苦手な人は用意しておくことをおすすめします。
ごちそうさまでした。
▶ こちらも気になる ▶





コメント