今回は、ヤマザキのランチパック【ハウピア風 ココナッツミルクプリン&マンゴージャム】を食べた感想・口コミレビューを、私・るるまる(40代女性)がしていきたいと思います。
ランチパックの口コミレビューは、【茨城県産アンデスメロンのジャムと赤肉メロンのジャム】 【りんごクリーム&榛名牛乳入りヨーグルト風味ホイップ】 【レモンジャムとレモン板チョコ】につづき、4品目となります。
個人的な感想ですのでご理解の程、よろしくお願いいたします。
【ハウピア風 ココナッツミルクプリン&マンゴージャム】

ハワイの定番デザート「ハウピア」をイメージして、ココナッツミルクゼリー入りクリームとマンゴージャムをサンドしました。
ハワイアン航空監修です。 ヤマザキ
– – – – – るるまるチェック – – – – –
重さをはかってみましたが、1袋で 約108gありました。
環境や個体差もあると思うので、参考程度に。
アレルゲン、内容量、カロリー・栄養成分

■栄養成分表示(1個当たり)
エネルギー:127kcal、たんぱく質:2.9g、脂質:2.8g、炭水化物:22.6g、食塩相当量:0.3g
「ココナッツフラワーペースト」「マンゴージャム」が入ってますね。
ランチパック【ハウピア風】食べた感想・口コミ

いただきます!
パンはいつものランチパックのパン。
「ココナッツミルクゼリー」は、ココナッツなのかな?! 私にはココナッツ風味がちょっと弱く感じました。
「マンゴージャム」は甘酸っぱくフルーティーで、トロピカル感がありました。
口コミ評価、コスパ、満足度

コスパ的評価
私は税抜148円の半額で、税込79.92円で購入しました。
リピートはしないです。
全体的な評価
★ るるまる 評価 ⭐2.9(最高5)
うーん。
【レモンジャムとレモン板チョコ】の口コミでも書いてるんですけど、【茨城県産アンデスメロンのジャムと赤肉メロンのジャム】のランチパックが気に入ってるのですが(たぶん今は売ってない)、それ以上のもの、同等のものは今のところないですね…。
▼【メロンジャム】のランチパックの口コミはこちら♪
私には、「ココナッツミルク」というより、「杏仁」っぽく感じられました…。
でも原材料名にはちゃんと「ココナッツミルク」って書いてあるんですよね。
私は「ハウピア」を食べたことがないので、これが本物の「ハウピア」と比べてどうなのか、ということは言えないのですけど。
まあ、どちらも好きなのでいいのですが、ただ「ハワイアン」というよりは「中華スイーツ」っぽいなと思ってしまいました。笑
味は美味しいけど、やっぱり中身はちょっと少なめですね。
でも、やっぱりちょっと高めになるけど「〇〇監修」のランチパックだとちょっと質がいい気がします。笑
ごちそうさまでした。






コメント