今回は、フジパンの今月の新商品【モンブランコッペ マロンクリーム&ホイップ】を食べた感想・口コミレビューを、私・るるまる(40代女性)がしていきたいと思います。
個人的な感想ですのでご理解の程、よろしくお願いいたします。
【モンブランコッペ マロンクリーム&ホイップ】

ふんわりコッペパンに、マロンクリームとミルクホイップをサンドしました。 フジパン
「富士的懐古ISM」とは
「富士」はフジパン。漢字の「懐古」と、英語の「ISM(主義)」を組み合わせた造語で、「過去と現在が共存する、懐かしくて新しいおいしさ」をコンセプトにしている商品のことだそうです。
– – – – – るるまるチェック – – – – –
重さをはかってみましたが、1つ 約97gありました。
環境や個体差もあると思うので、参考程度に。
アレルゲン、内容量、カロリー・栄養成分

栗フラワーペースト、ミルクホイップクリームが入っていますね。
■栄養成分表示(1個当たり)
エネルギー:330kcal、たんぱく質:5.9g、脂質:11.2g、炭水化物:51.4g、食塩相当量:0.7g
カロリーはちょっと高めですね。
加工油脂系もいろいろ入ってます。
【モンブランコッペ】 食べた感想・口コミ

いただきます!
つやつやのコッペパンで、ちょっと甘めでふわっとした生地です。
昔ながらのモンブランの味という感じがしました。
クリームはしっかり風味がありましたが、量がそれほど多くないから甘さは意外と控えめで、私にはちょうどいいなと思いました。

口コミ評価、価格コスパ、満足度

コスパ的評価
私は割引品で税込70.2円で購入しました。
リピートはしてもいいかなと思います。
でも、フジパンは ▼くるみあんぱん が一番美味しいですね。

全体的な評価
★ るるまる 評価 ⭐3.3(最高5)
ものすごく美味しいというわけではないけど、美味しかったです。
40代のるるまるが昔食べた「黄色い栗のモンブランケーキ」のクリームをパンに入れた、懐かしさを感じるコッペパンで、たまに食べたくなる味かもしれません!
私が勝手に想像していた通りのシンプルな味でしたが、なかなか満足できました。
クリームがもうちょっと多いとうれしいけど、パンにも甘さがあって、クリームも濃いめの風味なので、全体的にはこれでちょうどいいバランスなのかなという感じでした。
私としては、端までマロンクリームもホイップクリームも入れてほしいなー。あと2cmください!笑
クリームの量を増やして、パンの甘さは減らしてくれたらうれしいですね。
「富士的懐古ISM」ってほかのフジパンのコッペパンのパッケージにも書いてあるけど、ちゃんとパッケージに意味が書いてあったんですね。
なんか書いてあるなーくらいにしか思ってなかったので興味が持てず読んでいませんでしたが、なるほどという感じでした。笑
ごちそうさまでした。


コメント