バターチキンカレー味の焼きそば♪
と言っても、私はつくる時まで普通のカレー味の焼きそばだと思っていました。
いつも通り値引きシールが貼ってあるものを選んだのですが、ちょうどうまい具合に「バターチキン」がシールで隠されていて、「カレー味」しか見えていなかったんです。笑
でも、カレー味は自分でもやるし、バターチキンカレー味でかえってラッキーでした♪
そんなわけで今回は、マルちゃんの【焼そば バターチキンカレー味】をつくって、食べた感想・口コミレビューを、私・るるまる(40代女性)がしたいと思います。
個人的な感想ですのでご理解の程、よろしくお願いいたします。
マルちゃん【焼そば バターチキンカレー味】夏限定

チキンエキスにトマトやオニオンの野菜の旨み、バターの風味を合わせたカレー味の夏限定焼そばです。 東洋水産
2022年5月16日に新発売された新商品です。
▶ こちらも気になる ▶
▶ あわせて読みたい ▶ マルちゃん焼きそば【たらこ味】レビューもどうぞ♪
アレルゲン、内容量、カロリー・栄養成分

■内容量 429g
麺 135g×3袋、粉末ソース×3袋です。
チキンエキスと野菜の旨み・バターカレー風味 焼きそば

つくりかたは普通の焼きそばと一緒ですね。
■材料
・マルちゃん焼きそば バターチキンカレー味
・鶏肉、キャベツ、冷凍パプリカ 適量
るるまる クッキングスタート!

① かるく油をひいてなじませてから(鉄フライパンなので)麺と鶏肉を置き、その上にキャベツをのせてフタをして蒸し焼きにします。
私の焼きそばの作り方はいつも一緒なので、こちら↓を見ていただけるといいかなと思います。

② 麺と鶏肉を裏返して反対も焼けたら、粉末ソースをかけます。冷凍パプリカもここで入れました。

③ 混ぜて出来上がり!
【焼そば バターチキンカレー味】食べた感想・口コミ

出来上がりましたー!
いただきます!
香りからしてバターチキンカレーです。
食べてみてもバターチキンカレーの味がちゃんとします。
やきそばのソース味をバターチキンカレー風にしたのではなくて、普通にバターチキンカレー味でした。
辛さはほとんどなく、甘めで誰でも食べられる感じでした。
麺はちょっと太麺で、もちっとする感じでした。
口コミ評価、価格コスパ、満足度

コスパ的評価
私は税抜168円の半額で、税込90.72円で購入しました。
また買ってもいいなと思います。
全体的な評価
★ るるまる 評価 ⭐4.5(最高5)
思っていたよりもとても美味しかったです。
バターチキンカレー味と、ちょっと太めでもちっとする麺も相性が良いと思いました。
この粉末ソース販売してくれないかな。焼うどんとかにもしてみたい♪
夫・とらまるは、もっとカレー味を足したいと言ってカレー粉をかけてたけど、「これ美味しいね、また買おう!」と言っていました。
私はそのままで十分美味しいと思いました。
粉チーズをかけるのも美味しいって書いてあるけど、私はそのままで美味しくてチーズかけるまでもなく食べ切ってしまいました。笑
甘めだけど、自分でスパイスを足せば違和感なく辛くもできると思います。
おすすめの具材に鶏肉となっていたので合わせて買いましたが、この味とチキンの相性が本当に良かったので、ぜひチキンでつくってほしいです。
玉ねぎは入れなかったけど、玉ねぎもすごく合うと思います。
書いてないところでは、私が今回入れたパプリカや、プチトマトなんかも合うと思います。
ごちそうさまでした。







コメント