家で食べるのが一番ラクだけど、自分ですべてつくらないといけないって思っちゃうと自分を追い込んでしまいますね。
添加物のことを気にしたり、健康を気にしたり…。そういうこともたしかに大事だけど、心の安定はもっと大事です。
楽をする自分がいてもいいのよ♪
というわけで、今回はS&B食品のLA BETTOLA【予約でいっぱいの店の生クリームボロネーゼ メディチ家風】を食べた感想・口コミレビューを、私・るるまる(40代女性)がしたいと思います。
個人的な感想ですのでご理解の程、よろしくお願いいたします。
【予約でいっぱいの店の生クリームボロネーゼ メディチ家風】

肉とトマトの旨み、生クリームのコク。
「予約でいっぱいの店」として有名な東京・銀座「ラ・ベットラ」落合務シェフ監修。
牛100%の挽き肉の旨みとトマトの酸味に、生クリームのコクが合わさった濃厚な味わい。
パルメザンチーズのトッピング付。 エスビー食品
アレルゲン、内容量、カロリー・栄養成分

GENOVA PASTA FRESCA 生パスタ(タリアテッレ)

今回も、前回の【ボロネーゼ】と同じく、GENOVA PASTA FRESCA 生パスタ(タリアテッレ)を使用しています。
とっても美味しくいただきました♪
この生パスタの感想もこちら↓で少し書いています。
牛100%挽肉とトマトの旨み、生クリームのコクの濃厚な味わい

生パスタを茹でている間にソースを湯煎し、ゆであがった生パスタをお皿にのせて、あたためたソースをかけました。
【生クリームボロネーゼ メディチ家風】食べた感想・口コミ

いただきます!
シンプルなボロネーゼにはもっと具が入っていたので、具が少なく感じてしまいましたが、一般的なレトルトソースのボロネーゼにしたら普通に入っているほうだと思います。
私の想像では、生クリームでこってりした感じなのかと思っていたので、酸味がけっこうあって少しびっくりしました。
口コミ評価、コスパ、満足度

コスパ的評価
私は特売で98円で購入しました。
これをリピートするなら、前回のボロネーゼか、同じシリーズでいろんな味があるようなのでそちらを購入すると思います。
全体的な評価
★ るるまる 評価 ⭐3.6(最高5)
酸味のけっこうあるボロネーゼに生クリームを入れている感じで、生クリームバージョンでも酸味をけっこう感じました。
私の勝手なイメージでは、酸味はほとんど消えて濃厚でこってりめになるのかなと思っていました。
シンプルなボロネーゼとの比較記事をあとでつくる予定なのですが、そちらに比べると具の量は少なくなっています。
そのぶんの経費が生クリームに使われているということかなと思います。
私は断然シンプルなボロネーゼのほうが好きですね。
でも夫のとらまるは、こちらのほうが酸味がまろやかでいいと言っていました。
パルメザンチーズがついてくるので、かけて食べたほうが美味しくなりますよ。
予約でいっぱいの店のパスタソースはいろんな種類があるようなので、ほかの種類も食べてみたいと思います!
ごちそうさまでした。


コメント