今回は、ミツカン【金のつぶ 納豆 梅風味黒酢たれ – 紀州梅使用】を食べた感想・口コミレビューを、私・るるまる(40代女性)がしたいと思います。
今はパッケージがミッキーのものが出てますね。
個人的な感想ですのでご理解の程、よろしくお願いいたします。
ミツカン【金のつぶ 納豆 梅風味黒酢たれ – 紀州梅使用】

袋を切らずに押すだけでたれを簡単に出すことができる、「押すだけプシュッ!と 梅風味黒酢たれ」がついた納豆です。
紀州梅を使い、ほんのり甘酸っぱく、まろやかな味に仕上げました。
独自の発酵方法と納豆菌で気になるにおいを抑えた納豆なので、さっぱりとした梅風味が味わえます。 ミツカン
▼ こちらも気になる ▼ これいいかも!フリーズドライでも納豆菌は生きてるんだって!
アレルゲン、内容量、カロリー・栄養成分

たれの原材料名は、「砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、しょうゆ(小麦・大豆を含む)米黒酢、植物たんぱく加水分解物(大豆を含む)、食塩、梅肉、砂糖、昆布だし…」となっているので、そんなに酸味がきいてる感じではなさそう。
以前食べた【金のつぶ 酢納豆】もそうでしたが、こちらもからしは入っていません。
納豆1パック:納豆40g、たれ4.5g の3個セットです。
納豆サイズ:小粒
【金のつぶ 納豆 梅風味黒酢たれ】食べた感想・口コミ

いただきます!
混ぜるとふわふわの感じになりました。
たれは切らずにプチッと押し出すタイプ。
「梅」「黒酢」と商品名にあるのですごく酸っぱいのかと思っていたら、あまり酸味はありませんでした。
口コミ評価、価格コスパ、満足度

コスパ的評価
私は税抜88円の半額で、税込47.52円で購入しました。
また買いたいなと思います。
全体的な評価
★ るるまる 評価 ⭐4.0(最高5)
たれを出すときが楽しかったです。笑
私は梅干しやお酢が好きなほうなので、もっと梅の味がしたほうが良かったのにと思ってしまいました。
お酢の納豆と言えば、同じミツカンの【金のつぶ 酢納豆】ですが、酢納豆もそんなに酸味を感じなかったので、マイルドになるように仕上げてるんでしょうね。
でも、こちらよりは酢納豆のほうがお酢っぽさは感じると思います。
私のように商品名にひかれて梅や黒酢の酸味を期待して買う人にはちょっと物足りなさを感じるかもしれませんが、さわやかでとても美味しかったです。
食べて思ったのは、梅風味の塩昆布を食べてるような感じの味でした。
納豆もふわふわになるようなタイプで、ガツンと納豆!という感じではなく、たれもお酢!梅!という感じではなく、食べやすいマイルドな感じでした。
なので納豆臭さみたいなのも感じにくくて、納豆が苦手な人でも食べやすいんじゃないかなと思います。
暑い日には麺類と合わせて食べるのも良さそうな感じです♪
ごちそうさまでした。

コメント