前回のダイソー【レモンケーキ】、【紅茶ケーキ】に続いて、今回は、ダイソーで2個100円(税抜)で販売されている【コーヒーケーキ】を食べた感想・口コミレビューを、私・るるまる(40代女性)がしたいと思います。
個人的な感想ですのでご理解の程、よろしくお願いいたします。
ダイソー 1個あたり54円!【コーヒーケーキ】

コーヒー風味のチョコレートでコーティングしています。
品質保持のため包装紙の内側にアルコール蒸散剤を貼り付け、または封入しています。
開封時、アルコール臭がすることがあります。
2個で108円ですが、「コーヒーケーキ1個+レモンケーキ1個」など、コーヒーケーキ以外の2個で108円のものとも購入することができます。
アレルゲン、内容量、カロリー・栄養成分

■原材料名
コーヒーチョココーチング(国内製造)、小麦粉、卵、砂糖、マーガリン、水あめ、植物油脂/膨張剤、乳化剤、香料、カラメル色素
■アレルゲン
乳成分、卵、小麦、大豆
【コーヒーケーキ】食べた感想・口コミ

いただきます!
底面までたっぷりしっかりチョコレートコーティングがされているので、手でさわれないですね。
外より家でフォークなどで食べたほうが食べやすそうです。
コーヒー豆なのか、チョココーティングの中に細かい点がたくさん見られます。
– – – – – るるまるチェック – – – – –
重さをはかってみましたが、1個 約37gありました(包装・アルコール蒸散剤込み)。
環境や個体差もあると思うので、参考程度に。
製造は山崎製パンです。

口コミ評価、コスパ、満足度

コスパ的評価
私は1個当たり、税込み54円で購入しました。
リピートはしないかな、という感じです。
全体的な評価
★ るるまる 評価 ⭐2.5(最高5)
けっこう甘かったです。
美味しくないわけではないし、値段のことを考えればコスパもよいと思いますが、でも、また買って食べたいかと言われると食べなくてもいいやと思います。
食べるなら、違う種類のを選ぶと思います。
値段的にも、6個で300円くらいのお菓子と同じくらいの、ケーキとお菓子の中間みたいだなと思いました。中の生地の食感とかもそんな感じで、バウムクーヘン的な、少しバサッとします。
でも甘いものが好きなら、54円にしたらボリュームもあるので、満足感は得られると思います。
コーヒーの風味もしましたが、ほろ苦さとかはほぼ感じられなかったです。
このシリーズ、実はレモンケーキと紅茶ケーキも食べているのですが、一番甘かったのがこのコーヒーでした。
甘いものをコスパよく食べたい人におすすめです!
ごちそうさまでした。
コメント