LOTTE【クーリッシュ×雪印コーヒー】食べてみた感想・口コミ ラクトアイス/コーヒー牛乳/CooLish

アイス
ロッテ×雪印メグミルク【クーリッシュ×雪印コーヒー】食べてみた 口コミ

今回は、ロッテ×雪印メグミルク のコラボ商品【クーリッシュ×雪印コーヒー】を食べた感想・口コミレビューを私・るるまるがしたいと思います。

以前【雪印コーヒープリン】の口コミレビューをしましたが、こちらも「雪印コーヒー」発売60年目を記念しての販売だそうです。

個人的な感想ですのでご理解の程、よろしくお願いいたします。

PR

ロッテ【クーリッシュ×雪印コーヒー】期間限定

「雪印コーヒー」発売60年目を記念したクーリッシュとの初コラボ商品です。

どこかなつかしい甘いコーヒーの味わいが楽しめます。

雪印メグミルク㈱との共同開発商品です。 雪印

▼雪印【コーヒープリン】の口コミもどうぞ♪

アレルゲン、内容量、カロリー・栄養成分

■内容量 135ml

■栄養成分表示(1個当たり)
エネルギー:145kcal、たんぱく質:1.9g、脂質:5.5g、炭水化物:22.1g、食塩相当量:0.1g

【クーリッシュ×雪印コーヒー】食べた感想・口コミ

いただきます。

ちゃんと雪印コーヒーのまろやかなコーヒー牛乳の味がしました。アイスだからちょっと濃いめになってる感じだなと思いました。

甘いけど、クーリッシュの微細氷が入ってる感じがさっぱりさせてくれますね。

口コミ評価、価格コスパ、満足度

コスパ的評価

私は、割引品で税込47.52円で購入しました。

またリピートしたいです♪

ふだん行かないちょっと遠くのスーパーで購入したから、売ってたとしてもこの値段じゃ買えないと思う。もっと買っておけばよかった…。

全体的な評価

★ るるまる 評価 ⭐4.5(最高5)

私みたいに「コーヒーは苦手だけど、コーヒー味のお菓子とか甘いものは大好き」という人は好きだと思う!

【雪印コーヒープリン】につづき、今回の【クーリッシュ×雪印コーヒー】もめちゃめちゃ美味しかったです!

正直、こんなに美味しいと思わなかったです。どちらかと言えばクーリッシュのほうが私は気に入りました。

ほんと、あの味。あの味がちょっと濃くなった感じで、ふつうに雪印コーヒーを飲むよりも美味しいと思っちゃいました。

プリンといい、クーリッシュといい、雪印コーヒーのポテンシャルの高さを感じさせられましたね。笑

これも60年目記念ということで終わらず、今後も販売してほしいです!

私は昔、コーヒー牛乳を凍らせてシャーベットのようにして食べてたけど、目指してた味ってこれだよな、って思いました。

凍らせちゃうと濃いところと薄いところができちゃって、濃いところだけ食べられたらいいのになって思ってたけど、理想形がこのクーリッシュだなと思いました。笑

今回、ブログに書くためにクーリッシュをはじめて吸わずに出してから食べたけど、なんか出してから食べたほうが美味しい気がしました。笑

たぶん気のせいだと思うんですけどね、なんかエアリーな感じというかムースっぽさが増す感じがしました。

「変わんねーじゃん」って思われるだけだと思うので、真似しないで大丈夫です。笑

あとこれ、パフェとかパンケーキとかのトッピングに使えますね! きれいに出せました。これは良かったらやってみてください。笑

期間限定販売でそろそろ終了かもしれないので、終わる前にまた食べたいなと思います。

違うクーリッシュも食べたくなりました♪

ごちそうさまでした。

Dairy デーリィ【高千穂牧場 カフェ・オ・レ 有機コーヒー豆使用/生乳72%】飲んでみた感想・口コミ
今回は定番商品ですが、高千穂牧場【カフェ・オ・レ有機コーヒー豆使用】を飲んだ感想・口コミレビューを、私・るるまる(40代女性)がしていきたいと思います。個人的な感想ですのでご理解の程、よろしくお願いいたします。高千穂牧場【カフェ・オ・レ】安

コメント

タイトルとURLをコピーしました