【ブラックサンダー/ヘーゼルナッツ/ガトーショコラ】3種類食べてみた感想・口コミ・比較 ユーラク

お菓子
【ブラックサンダー】3種類食べてみた 口コミ

こちら「2ページ目」では、

【ブラックサンダー】3種類(ノーマル、ヘーゼルナッツ、ガトーショコラ)を実際に食べてみた感想・口コミレビューを書いていきます。

「1ページ目」では、それぞれの特徴や成分などについて書いています。

【ブラックサンダー】比べた感想・口コミ

溶けやすいのは…?

どれがどのブラックサンダーかわかりますか?!って聞きたかったけど、ガトーショコラのチョココーティングが溶けちゃってるので聞けませんね…。

左が「ノーマル」、中央が「ヘーゼルナッツ」、右が「ガトーショコラ」です。

でもこの3つ、同じ場所に置いていたんですよ。

まあ、これでわかったのは「ガトーショコラ」のコーティングは溶けやすいから気をつけよう!ということですね。笑

小腹が空いたとき用に持ち歩く人も多いと思うけど、電車に長時間乗ったり、ポケットに入れてたりなど、あったかいところには一番向かないですね。

【ブラックサンダー】食べてみた感想・口コミ

【ブラックサンダー(ノーマル)】食べてみた感想・口コミ

定番すぎて言うことない感じもしますが、でも申し訳ないことに味わって食べたことがなかったので印象がちょっと変わりました。

ザクザクとしたクッキーの食感が良かったです。

また、ココアクッキーのほろ苦さやチョコなどの組み合わせがいいですね。

いい意味で高級感のない親しみやすいチョコレート菓子だなと思いました。

【ヘーゼルナッツ】食べてみた感想・口コミ
ピンボケすみません。

ヘーゼルナッツがけっこう入っていて、そのぶんクッキーは少なめでした。

ナッツの風味も食べていてちゃんと感じられました。

正直、ふつうのブラックサンダーにちょこっとナッツ足しただけでしょ、くらいに思っていたんですけど…。

ふつうのブラックサンダーは「準チョコレート」だけど、こちらは「チョコレート菓子」。プレミアムで少し値段が高いのも納得でした。

【ガトーショコラ】食べてみた感想・口コミ

こちらも正直、ふつうのブラックサンダーのチョコの部分をしっとりにしただけでしょ、くらいに思っていたんですけど、そもそもクッキーとか入ってなかったです。笑

というより、全体が少しクッキーっぽい感じでした。ガトーショコラというとしっとりずっしりケーキというイメージもあるかと思いますが…。

▼ファミリーマート【ガトーショコラ風チョコ】にちょっと似てる感じですね。これよりしっとりした感じでした。

それと洋酒の風味がけっこう強めに感じられました。

パッケージにもアルコールに弱い人や運転には気をつけてと注意書きがあります。

口コミ評価、価格コスパ、満足度

ほんとコーティング溶けちゃっててすみません…。

コスパ的評価

【ヘーゼルナッツ】と【ガトーショコラ】は、100均のダイソーで2個で108円くらいで購入しました。

【ブラックサンダー(ノーマル)】は、ローソンのアプリでよくもらえる無料クーポンでいただきました♪

コスパ◎

全体的な比較評価

★ るるまる 評価 【ノーマル】⭐3.5 【ヘーゼルナッツ】⭐3.5 【ガトーショコラ】⭐3.8(最高5)

私はガトーショコラがちょっと濃厚で洋酒の風味もいい感じで一番気に入りました♪

アルコール苦手なくせに、お菓子とかに入ってる感じは好きなんです。

今回食べてみて、ブラックサンダーのイメージが変わりました!

意外にも(失礼!)こだわってつくってあるというか…。本当に申し訳ないけど、美味しいけど安っぽいチョコ菓子というイメージだったんですよね。まあ、いい意味で安っぽいんだけど。

ココアクッキーとプレーンビスケットの2種類が入ってたとか気づかず食べてました。

食感も良いし、ボリュームもあるし、それでいて美味しくてお手頃価格! 最高ですね♪

そして、ノーマル以外の製品も、ノーマルにちょっと加えただけとかじゃなくて、それぞれがまったく違う商品になっていてびっくりしました。

プレミアムじゃないのは そうなのかもしれないですけどね。

これ、バレンタインデーとかにいいですよね!
本命がブラックサンダー好きなら30個くらいドーンと。1日1個食べて1ヶ月もつ♪

義理チョコは1人あたり1~3個くらい。いろんな種類を組合わせたら楽しいし安く済む。もらうほうも気兼ねなくもらえていいと思う。
中身が見えない袋にいろんな種類入れて、くじ引きみたいにして「1人2個 取っていいよ」とかやりたいな。笑

というわけで、私はバレンタインデーとかやらないけど 妄想で楽しませてもらいました!笑

そんなブラックサンダー(どんな?!)、また違う種類も食べてみたいなと思いました。

ごちそうさまでした。

長文お読みいただきありがとうございました。お疲れ様でした♪

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

北海道お土産 6種 詰め合わせ / 送料無料 / 柳月 三方六の小割・ ほがじゃ…
価格:3980円(税込、送料無料) (2022/11/12時点)

フルーツティー 飲み比べてみた【クラフトボス】【紅茶花伝】飲んでみた感想・口コミ 比較
今回は「フルーツティー」を飲み比べてみました。最近はたくさんのフルーツティーが販売されていますが、その中でも数種類の果物がブレンドされたフルーツティーにしました。飲み比べたのはこちらの2種類です。 ・サントリー【CRAFTBOSSTEAフル

コメント

タイトルとURLをコピーしました