ちょっと前からこのシマシマの見た目が気になっていて、安くなっていたので購入してみました。
今回は、山崎製パン【ちぎれるチョコブレッド】の感想・口コミレビューを、私・るるまる(40代女性)がしていきたいと思います。
個人的な感想ですのでご理解の程、よろしくお願いいたします。
ヤマザキ【ちぎれるチョコブレッド】食パン

ちぎって食べやすい、チョコクリームを折り込んだデニッシュブレッドです。 ヤマザキ
アレルゲン、内容量、カロリー・栄養成分

ちぎって食べられるチョコデニッシュ食パン

– – – – – るるまるチェック – – – – –
重さをはかってみましたが、1個 約245gありました。
長さは 約17㎝×9㎝×8㎝でした。
環境や個体差もあると思うので、参考程度に。
【ちぎれるチョコブレッド】食べた感想・口コミ

いただきます!
– – – – – 全体的に – – – – –
見た目と商品名に反して、あんまりチョコの味がしなかったです。
甘さも控えめなので、これだけで食べるというよりは、何かと食べたほうがいいかなと思う。
食感はとてもふわふわで、焼くとサックリ、レンジで温めてよりふんわりもっちりしました。
手でちぎるというか、裂くのが楽しかったです。
口コミ評価、コスパ、満足度

コスパ的評価
私は税抜148円の半額で、税込79.92円で購入しました。
私は普通の食パンでいいかな、と思っちゃいました。
全体的な評価
★ るるまる 評価 ⭐2.7(最高5)
そのままと、焼くのと、レンチンとやってみましたが、私はレンチンが一番美味しく食べられました。
薄く裂いたのを焼いたらサックサクになって美味しくなるかなと思ったけど、チョコの風味が弱いから、「んー、砂糖かけたいな…」って思っちゃいました。
レンジだと、ふんわり感が増して、もっちりもするので良かったです。
でも、こういう食パンって微妙なところに位置してるんですよね。←私の意見ね。
これだけでは味的に物足りないけど、何かをつけて食べるとすごくカロリーとかアップしちゃうっていう…。
このパンに合うものとしたら、さらにチョコソースか、ピーナッツクリーム、ホイップクリームあたりかなと思うんですよね。
サラダとか、スープも合わないし、けっこう限られる。
だったらそういう菓子パン買っちゃったほうがいいな、みたいな。
高級食パンとか、同じヤマザキの「サンスイート フレンチトースト風味」もそうやって私は思っちゃう。

思い切ってチョコチップとかナッツとかドーンと入れちゃってほしいな。笑
ちぎるのはめっちゃ楽しかった!
ごちそうさまでした。
コメント