タカキベーカリー【石窯 粒あん&バター】食べてみた感想・口コミ 菓子パン/フランスパン あんバター

パン
タカキベーカリー【石窯 粒あん&バター】食べてみた 口コミ

今回は、タカキベーカリーのパン【石窯 粒あん&バター】を食べた感想・口コミレビューを、私・るるまる(40代女性)がしていきたいと思います。

このブログで、タカキベーカリーは【石窯 果実&ナッツ】に続いて2品目となります。

個人的な感想ですのでご理解の程、よろしくお願いいたします。

PR

タカキベーカリー【石窯 粒あん&バター】

石窯で香ばしく焼き上げたシンプルなフランスパンに、北海道産小豆の粒あんと、国産の有塩バターをサンドしました。

程よくひきがあり、もっちりとした弾力の生地に、粒あんの甘みとバターのコク・塩味がよく合います。 タカキベーカリー

イーストフード、乳化剤不使用

▼ こちらも気になる ▼

アレルゲン、内容量、カロリー・栄養成分

バターがマーガリンとか、バター風じゃなくて本物のバターしか入ってないです!

■栄養成分表示(1個当たり)
エネルギー:269kcal、たんぱく質:6.4g、脂質:7.8g、炭水化物:44.0g、食塩相当量:0.9g

– – – – – るるまるチェック – – – – –
重さをはかってみましたが、1つ 約87gありました。
環境や個体差もあると思うので、参考程度に。

【石窯 粒あん&バター】食べた感想・口コミ

撮影角度で実物より長く見えるように写ってしまってます。 実際は20㎝もないくらいの もっと小ぶりなパンです…。

いただきます!

もちっとして、しっかりとした食感、歯ごたえのあるパンでした。

有塩バターの塩気とコク、あんこの甘さがとてもこのパンに合っているなと思いました。

あんこは少し少なめでしたが、食べてみてバランス的にはちょうど良い感じでした。

口コミ評価、価格コスパ、満足度

コスパ的評価

私は税抜148円の半額で、税込79.92円で購入しました。

リピートしてもいいなと思います。

全体的な評価

レンチンしてバターが溶けたところ。

★ るるまる 評価 ⭐4.0(最高5)

パンが美味しかったです。

噛めば噛むほど味が出てくるというか、たくさん噛むことでパンの美味しさがどんどん感じられるようでした。

常温のままでももちっとして美味しかったですが、レンジで温めるとふんわり感が出るし、バターが溶けてパンに染みる感じも美味しかったです。

以前 ▼【石窯 果実&ナッツ】を食べてすごく気に入ったので、チャンスがあれば(=安くなってたら。笑)またタカキベーカリーのパンを買いたいなと思っていたんです。

私は【果実&ナッツ】のほうが気に入ったけど、美味しいパンってゆっくりと味わって食べたくなるのね。

心と身体が拒否してない感じがありました。笑

【果実&ナッツ】のところでも書いたけど、値段もそんなに高くないし、パンを食べるならこういうパンにシフトしていきたいと、あらためて思いました。

余談ですが、なんとなく外で食べてみようと、半分に切ったパンを持って公園で食べました。

パンも自然と一緒に撮ると美味しそうにイキイキと写るんですね。笑

自然をバックにパンを撮影する私(しかも一人)。自分で自分のことを面白い人だなーと思いました。笑

自然の中で食べるパンはより美味しく感じました♪

ごちそうさまでした。

Dairy デーリィ【高千穂牧場 カフェ・オ・レ 有機コーヒー豆使用/生乳72%】飲んでみた感想・口コミ
今回は定番商品ですが、高千穂牧場【カフェ・オ・レ有機コーヒー豆使用】を飲んだ感想・口コミレビューを、私・るるまる(40代女性)がしていきたいと思います。個人的な感想ですのでご理解の程、よろしくお願いいたします。高千穂牧場【カフェ・オ・レ】安

コメント

タイトルとURLをコピーしました