ローソン【ビーノ うま塩こしょう味】食べてみた感想・口コミ/えんどう豆 スナック菓子

お菓子
ローソン【ビーノ うま塩こしょう味】食べてみた 口コミ

今回は、ローソンで販売されている えんどう豆100%のスナック菓子【ビーノ うま塩こしょう味】を食べた感想・口コミレビューを、私・るるまる(40代女性)がしていきたいと思います。

個人的な感想ですのでご理解の程、よろしくお願いいたします。

PR

ローソン【ビーノ うま塩こしょう味】えんどう豆100%

こしょうがピリリときいた、生地にえんどう豆を100%使用したサクサクの豆スナックです。 ローソン

アレルゲン、内容量、カロリー・栄養成分

■内容量 65g

製造は「東ハト」

えんどう豆グリッツ、えんどう豆パウダーが入ってます。

他には香辛料、昆布エキスパウダー、鰹節パウダー、いわし煮干しパウダー、宗田節パウダーなども入っていますね。

和風だしたくさん♪

■栄養成分表示(1個当たり)
エネルギー:393kcal、たんぱく質:7.8g、脂質:30.4g、炭水化物:23.5g(糖質:20.6g、食物繊維:2.9g)、食塩相当量:1.1g

【ビーノ うま塩こしょう味】食べた感想・口コミ

ビーノです。

フワサクッとしたあの食感に、こしょうがいい感じできいています。

そしてえんどう豆の味とコクももちろんあり、そこにだしの風味とうまみも加わって、意外といいバランスでした。

味は普通に濃いけど、濃すぎるというほどではありませんでした。味濃いところとうすいところのばらつきがけっこうあったなと思いました。

口コミ評価、価格コスパ、満足度

コスパ的評価

税込108円をローソンの【お試し引換券】でPontaポイント50円分で購入しました。

▼ローソンのお試し引換券についてはこちら♪

ローソン【毎週水曜日は10万名のお試し引換券の発券開始】今月はアイス祭り♪ ほうじ茶ラテバー/22.8.3
ポイ活や節約生活をする人にとって欠かせない、ローソンの【お試し引換券】毎週水曜日は14時に特別なお試し引換券が出ます。先着で10万名が利用できるお試し引換券です!(以前は20万名で週に1商品が多かったけど、最近は10万名×2商品が多くなって

またお試し引換券が出たときにリピートしても良いと思います。

全体的な評価

★ るるまる 評価 ⭐3.7(最高5)

ビーノのえんどう豆の風味とコクに、こしょうとだしの風味がとても合っていて美味しかったです。

ちょっと濃いめですが、▼ローソン【厚切りザクっとポテト 海老塩ごま油味】ほどは濃くなかったなと思います。

スーパーポテト系は濃いです。ごはんが食べられるくらい。笑

▼ファミリーマートの【えんどう豆スナック 濃厚ガーリックバター味】

コンビニでも「ファミマ」のえんどう豆スナックと比べると、どっちが良いというのはちょっと難しいなと思います。

ザクザクした食感やニンニクが好きなら「ファミマ」ですが、どちらも美味しかったので、そのときの気分で選ぶ感じになるかなと思います。

ビーノってフワッとしたエアリーな食感だから、あんまり油使ってる感じがしなくて軽い感じで食べちゃうんですよね。

しかもコショウが食欲そそると言いますか、いろんな和風だしの旨みもあって、手が止まらないので危険でした。笑

でも、また購入したいと思います♪

ごちそうさまでした。

404 NOT FOUND | lulumaru colorful – 占い –
~ 宇宙のリズムで彩り豊かな生活を ~

コメント

タイトルとURLをコピーしました