今回は、肉のハナマサ【ひまわり油でおいしく揚げたとうもろこし】を食べた感想・口コミレビューを、私・るるまる(40代女性)がしていきたいと思います。
そのまま食べる以外の方法を模索してみた話も少し書いてます。こちらは期待せずご覧ください。笑
個人的な感想ですのでご理解の程、よろしくお願いいたします。
【ひまわり油でおいしく揚げたとうもろこし】

香ばしさと塩味でとまらない美味しさ 肉のハナマサ
この写真の量で50gです。
300g入りなので、これがあと5つある感じ。
アレルゲン、内容量、カロリー・栄養成分

原材料はシンプルです。
「スペイン産トウモロコシをひまわり油で揚げて、塩と調味料・甘味料で味付け、着色したもの」ですね。
原産国:スペイン
内容量:300g
【ひまわり油でおいしく揚げたとうもろこし】食べた感想・口コミ

いただきます。
ちょっとかためで、カリッといい食感です。歯にくっつく感じもありませんでした。
香りと味はほんのりチーズっぽいような感じもします(入ってないけど)。
コーンの味はあまりわからず、塩味は意外と控えめでした。
半額で賞味期限まで2週間ほどのものですが酸化はしていませんでした。
口コミ評価、価格コスパ、満足度

コスパ的評価
私は税抜298円の半額で、税込161円で購入しました。
安かったらリピートしてもいいかなと思います。

全体的な評価
★ るるまる 評価 ⭐3.3(最高5)
なかなか美味しかったです。こういう商品にしては味がうすかったなと思います。
ちょっとかためのおかきのような感じでした。
少し味気ない感じもあったのでブラックペッパーをかけたらより美味しく感じられました。
海外のお菓子だけど、変なクセとかはなかったので食べやすかったです。
上から2番目の写真で50g。いつも私がこのブログの撮影で使ってるお皿です。
内容量は300gなので、けっこうボリュームもあるかなと思います。
夫が買ってきたんですけど、夫はこういうの好きなんですよね。私はあんまり食べないけど。
だから夫はまた半額だったら絶対買うと言ってますけど、私は自分のためには買わないかな。
それは美味しくないとかじゃなくて私の好みの問題で、こういうの買うならチョコ買いたいとか思っちゃうので。

お湯につけてみたらどうなる?!
なんとなく、インスタントのコーンポタージュスープのトッピングみたいに使えるかも!
と思ってお湯に5分ほどつけてみたけど、歯にくっつく感じになっちゃいました…
あきらめが悪いもので、その後ラーメンを作る時に一緒に5分くらいゆでてみたら(水から。)、やわらかくなったけど、なんだかよくわからない食べものになった。笑
でもまずくはないです。
でもでも、「やっぱりそのまま食べるのが一番美味しかった」という結果が出ました。
いい歳してこういうのやりたくなっちゃうのよね。
というわけで、こういう系統のお菓子というか食べものが好きな人、ちょっとかためのおかきが好きな人におすすめします♪
「肉のハナマサ」系列のお店はちょっと遠くにあって私は行ったことないんだけど、HP見てたら美味しそうなPB商品がいろいろあって興味津々! 今度私も行ってみようと思います。
ごちそうさまでした。


コメント