あわしま堂【おいも蒸しまん】食べてみた感想・口コミ 2個入 さつまいも 和菓子

スイーツ
あわしま堂【おいも蒸しまん】食べてみた 口コミ

今回は、お芋を使ったあわしま堂の和生菓子【おいも蒸しまん】を食べた感想・口コミレビューを、私・るるまる(40代女性)がしていきたいと思います。

個人的な感想ですのでご理解の程、よろしくお願いいたします。

PR

あわしま堂【おいも蒸しまん】

角切りさつまいも入りのもっちりとした生地の商品です。 あわしま堂

▼ こちらも気になる ▼ 

アレルゲン、内容量、カロリー・栄養成分

さつま芋甘露煮が入っていますね。

ほかの原材料はシンプルな感じです。

■内容量 2個

■栄養成分表示(1個あたり)
エネルギー:244kcal、たんぱく質:1.9g、脂質:1.1g、炭水化物:55.5g、食塩相当量:0.6g

脂質はとても少ないけど、炭水化物は多めですね。

【おいも蒸しまん】食べた感想・口コミ

いただきます!

ぱっくりきれいに割れた蒸しまんで、角切りのさつまいもが入っています。

「蒸しパン」ではなく「蒸しまん」だからなのか、しっとりもちっとした、ちょっと肉まん生地寄りかなという感じです。

生地はけっこう甘めでした。

おいもの風味はあまり感じられませんでした。

口コミ評価、価格コスパ、満足度

コスパ的評価

私は割引品で、税込116.64円で購入しました。
たぶん半額くらいだと思います。

リピートはしないかなと思います。

全体的な評価

★ るるまる 評価 ⭐3.0(最高5)

蒸しまんとしてはちょっと甘めの生地だけど、しっとりもちっとしていて美味しいと思いました。

2個入っているし、コスパも良いと思います。

ただ、おいもの味があまり感じられませんでした。

前にも おいもの入ってる商品の口コミレビューに書いたんですけど、「ほぼ芋じゃん!」みたいなのが私の好みなんですよね。

なので、生地の甘みは少し減らして、おいもをもっと入れるか生地にも練り込むかをしていただけると私好みになります♪

でも、余計な味がしない感じはいいですね。

蒸しパン系はカロリーが高いですが、こちらも1個当たり244kcalあるので、一度に食べるのは1個までにしておきたいところ。

私は夫がいるときに食べて1個食べてもらいました。笑

ごちそうさまでした。

ほうじ茶ラテ 飲み比べてみた【綾鷹カフェ】【BOSS】【タリーズコーヒー(伊藤園)】飲んでみた感想・口コミ 比較
今回は「抹茶ラテ」の飲み比べにつづいて、「ほうじ茶ラテ」を飲み比べてみました。飲み比べをしたのは、3種類。 ・コカ・コーラ【綾鷹カフェほうじ茶ラテ440ml】 ・サントリー【BOSSほうじ茶ラテ】 ・タリーズコーヒー【ほうじ茶ラテ480ml

コメント

タイトルとURLをコピーしました